top of page
学校長挨拶
神戸総合医療専門学校診療放射線科学友会の皆様へ
神戸総合医療専門学校
学校長 鮫島一雄
本校は,1973年に設立され、神戸放射線技術専門学校としてスタートし、神戸総合医療専門学校へと発展して参りました。すでに50年超の歴史を持ち,規模的に見ても,我が国では有数の医療系専門職養成校です。特に診療放射線科の歴史は本校の歴史そのものであり,設立以来の卒業生は2,000人を超え,有能な診療放射線技師として,また指導者として,多くの施設や様々な分野で活躍されています。本校の診療放射線科は県内唯一の養成校では無くなりましたが、現在も医療界の多方面から大きな期待が寄せられています。
診療放射線科学友会は,藤井康司会長のもと,総会、学術交流会、講演会、懇親会など,様々な同窓会活動を活発に展開されており,深く感謝申し上げますとともに,大変心強く思っている次第です。学友会は,卒業生の皆様だけでなく,在校生にとりましても非常に大きな存在であり,今後益々のご発展を心より願っております。
私は,令和6年3月末まで本校の理学療法士科で教鞭を執っておりました。4月から三木明徳前学校長の後任として着任いたしました。微力ではありますが,これまでの経験を活かし,澤田理事長ならびに教職員と協力して,本校のさらなる発展に向けて全力で取り組む所存です。今後とも,益々のご指導,ご鞭撻,ご支援を心よりお願い申し上げます。
(令和6年8月吉日)
bottom of page